土地の売却にかかる仲介手数料ってどれくらい?支払うタイミングも紹介します!

不動産会社に仲介を依頼して土地を売却することを考えている方が気になることの1つに仲介手数料があるのではないでしょうか。
仲介手数料はどれくらいかかるのか、どのタイミングで支払えば良いのか、1つずつ疑問を解消していきましょう。

目次

■仲介手数料はどれくらいかかる?

土地の売却が成功した際、売主は仲介を依頼した不動産会社に手数料を払わなくてはいけません。

土地の売却における仲介手数料は、国や地域によって異なる場合がありますので、一般的な基準を説明します。

1.上限額は法律で決まっている

仲介手数料は法律で上限額が決められており、不動産会社は上限額を超えた金額を売主に請求できません。
上限の金額は不動産の取引額に応じて計算されます。

取引額が200万円以下の場合は取引額の5%、200万より多く、400万円以下の場合は取引額の4%、400万円より多い場合は取引額の3%が仲介手数料の上限です。

取引物件価格(税抜き)仲介手数料の上限
1200万円以下取引物件価格(税抜)×5%+消費税
2200万円~400万円以下取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税
3400万円超取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税

仲介手数料の計算例

売買価格が2,000万円の物件で計算してみましょう。

仲介手数料 = 2000万円 × 3% + 6万 = 66万(税抜き)

消費税を加えて72.6万円(税込)

2.特例で上限額が引き上げられることも

古かったり、交通の便が悪かったりするなどによって取引価格が安い物件に関しては、特例が適用され、上記で説明した上限額を超えて請求される場合があります。
事前に売主側に説明しておくことが条件ですが、現地に行くための調査手数料を仲介手数料に含めて請求しても良いというものです。

遠方に位置している不動産を仲介する場合、交通費や調査費などによって不動産会社にかかる負担が大きく、仲介手数料だけでは賄えない場合があることが理由として挙げられます。
具体的には400万円以下の物件の売買を行う場合でも、上限18万円までの仲介手数料を請求できます。

■土地の売却で仲介手数料を支払うのはいつがいい?

仲介手数料は「成功報酬」なので、売買契約が成立するまでは支払う義務はありません。通常は、売買契約が完了し、売主(販売者)が土地の所有権を譲渡した後に、不動産業者に対して支払われます。

仲介手数料を支払うタイミングは2つあります。
1つが売買契約時、もう1つが引き渡し時です。
一般的には契約時に半分程度、引き渡し時に残りを支払うというパターンが多くなっています。

最初に仲介手数料を支払うタイミングは「売買契約」のタイミングになります。売買契約では「重要事項説明書」「売買契約書」の読み合わせと署名・捺印、さらに売主への手付金の支払いを行います。

売買契約後、住宅ローンの手続きを行います。そして無事に引渡し(決済)を迎えると、そのタイミングで仲介手数料残りの半額を支払います。
不動産会社によっては引き渡し時に一括で支払うようにしているところもあります。

支払い方法支払い方法
(1回目)売主と売買契約時に50%
(2回目)引き渡し時に50%
原則的に「現金」で支払います

また、仲介手数料は基本的に現金で支払いますが、クレジットカードに対応しているところもあります。
支払いのタイミングがどちらのパターンであるか、クレジットカードに対応しているかは依頼した不動産会社に確認するようにしましょう。

■まとめ

土地売却にかかる仲介手数料について紹介しました。
仲介手数料には上限が決められているため、査定額が出た時点で大体は計算できるようになっています。
前もって金額を把握しておきたいという方は自分で計算してみてください。

不動産について何か気になることがありましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。